浅い呼吸
今日は睡眠時の呼吸についてお話をします。 健康に過ごすための基本として睡眠があります。 夜なかなか寝付けない、朝起きるとしっかり寝たのに体がだるい、疲れているなんて方が多いのではないでしょうか? そのような方はもしかしたら呼吸に問題があるかもしれません。...
2022年7月22日
足のむくみを解消しましょう!!
最近足がむくみやすいという方が多いのではないでしょうか? 家で長時間座っていると血液が下のほうにたまり足がむくみやすくなります。 座っている間も足首を動かしたりこまめに立ち上がって動いたりするようにしましょう! あとはストレッチや手で軽く流すようにもみほぐしたりするのも効果...
2022年7月22日
胸郭出口症候群
7月に入り蒸し暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしていませんか? 仕事などでお疲れの方もそうでない方も日頃から自分のケアをしてあげて疲れにくい身体を目指しましょう!! さて本日は「胸郭出口症候群」についてです! これは腕神経叢という上腕や肩回りを支配している神経が絞扼され...
2022年7月21日


2日連続! 本日雨割り☔
雨の日はヘッドマッサージ雨割実施中!! 通常¥1100➡¥550 雨の憂鬱な気分をスッキリさせましょう! 雨の日は要チェックです! 皆様のご来院をお待ちしています! 患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために 私たちは全力で取り組んでいきます。...
2022年7月20日


本日雨割り☔
雨の日はヘッドマッサージ雨割実施中!! 通常¥1100➡¥550 雨の憂鬱な気分をスッキリさせましょう! 雨の日は要チェックです! 皆様のご来院をお待ちしています! 患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために 私たちは全力で取り組んでいきます。...
2022年7月19日
祝日のお休み
7月18日(月) 祝日のため休診いたします。
2022年7月16日
つりやすい原因
最近、足がつると言っている方が増えてきています つりやすい原因としては ✔️疲労 ✔️冷え ✔️水分不足 と言われています 【こむら返り】とは急激な筋肉の収縮による激痛です。 筋肉は伸び縮みする柔軟な組織です。 伸びすぎて切れないように「伸びすぎだよ!縮めなきゃ!」と指示す...
2022年7月13日
ダイエット中にオススメの筋肉の付け方
今回は〈ダイエットをしている方におすすめの筋肉の付け方〉をご紹介します。 女性の皆さんも、ダイエットの為に筋肉を付けたい!という方が多いかと思います。 一言で筋肉といっても、《速筋と遅筋》の2種類がありますので、ご紹介します。 速筋とは?...
2022年7月11日
水分補給の大切さ!
最近は、本当に暑い日が続いていますね。 普段はみなさんは水分をどのくらいとっていますか? 今はクーラーなどで体が冷えてしまってあまり水分をとらないという方もおられるようです。 しかし、寒くても水分は減っていきますので水分を摂取する事はとても大切です。...
2022年7月8日
休診のお知らせ
7月14日(木) は都合により終日休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
2022年7月8日