

8が付く日は
今日は18日という事で「鍼の日」割引中です 鍼は痛い!と思われがちですが、髪の毛くらいのものを使用していますので、ほとんど痛みはありません。 また、毎回使い捨ての鍼を使用していますので衛生的です。 ちょっと怖いけど…痛そうだけど…興味はある…...
2017年11月18日


まるみつ整骨院の理念
おはようございます。 まるみつ整骨院 満崎です。 ちょっと遅くなりましたが、当院の理念をご紹介したいと思います。 まるみつ整骨院は「患者さんが笑顔で帰れるよう全力をそそぐ」ことに最も重点を置いています。痛みや不調を取り除く、もしくは緩和させることは当然の命題ですが、私たちは...
2017年11月17日

トリガーポイント治療
現代人は、日常生活での繰り返し動作や台所の仕事、パソコン作業、子育て、肉体労働など普段から筋肉にとても負担を強いられています。 筋肉はこのような状態が続くと血行不良がおこり、筋肉の一部が収縮し豆粒大のしこりを形成します。 このしこりをトリガーポイントと言います。...
2017年11月17日


猫背矯正Q&A
おはようございます。 まるみつ整骨院 満崎です。 今日は朝から少し冷えてましたね。 私はなんだかお腹の調子が良くないです。 たぶんお腹を出して寝てたんでしょう… 皆さんも体調管理に気を付けてくださいね。 さて本日の本題は猫背矯正のQ&A...
2017年11月15日


猫背と心の関係
姿勢と心はリンクしている! 背中を丸めて、うつむき加減で座っていたり、歩いていたりする人を見たら、皆さんはどう感じますか? たとえ、本人はいたって元気だと思っていても、「何かつらいことや悲しいことがあったのかな?」「疲れているのかな?」などただうなだれているようにしか見えま...
2017年11月14日


猫背と呼吸の関係
冷えやめまい、頭痛などの体調不良やイライラ、不安などの精神的不調は猫背によって肺が圧迫されて起こる「酸欠」が原因かもしれません こう聞いて驚かれるかたも多いかと思います。 猫背の姿勢 ↓ 胸郭の変化 ↓ 呼吸が浅くなる こういったメカニズムで猫背になればなるほど、呼吸は浅く...
2017年11月14日

3が付く日は!
おはようございます。 まるみつ整骨院 満崎です。 ここ何日か立て込んでおり、ブログ更新が滞っていました。 さて今日はもはや恒例の「交通事故なく3ば運動!の日」です! 交通事故の症例や後遺症に触れることが多いですが、やはり事故は起こさない事にこしたことはありません。...
2017年11月13日


最近、寒くなってきましたね
秋の暖かさも徐々になくなり、冬らしい気候になってきましたね。 寒くなってくると無意識のうちに身体に力が入ってしまいますよね(>_<) すると筋肉が常に緊張した状態になり硬くなってしまいます。 寒い日は家にこもるのではなく、まるみつ整骨院で固まっている筋肉をほぐして寒い冬を過...
2017年11月11日

運動不足解消!…その前に
おはようございます まるみつ整骨院 満崎です 最近は涼しくなり行動しやすい日が増えてきました。 日頃の運動不足解消にスポーツをしよう! とお考えのかたも多いかと思います。 しかし、運動不足を解消し、生活習慣病を予防しようと意気込んで...
2017年11月9日


同乗者も自賠責保険適応できます!
今回は交通事故治療で適応される自賠責保険についてお話します。 ご存知の方も多いかと思いますが、自賠責保険とは、車の持ち主が必ず加入しなければいけない保険です。 事故に遭ってしまった際に最低限の補償が確保されます。 この保険は運転手の方以外にも、車に同乗していた方にも適応さ...
2017年11月8日