top of page

まるみつブログ

同乗者も自賠責保険適応できます!

  • 執筆者の写真: marumitsu-seikotsuin
    marumitsu-seikotsuin
  • 2017年11月8日
  • 読了時間: 1分

今回は交通事故治療で適応される自賠責保険についてお話します。

ご存知の方も多いかと思いますが、自賠責保険とは、車の持ち主が必ず加入しなければいけない保険です。 事故に遭ってしまった際に最低限の補償が確保されます。

この保険は運転手の方以外にも、車に同乗していた方にも適応されます。 例えば、家族が運転している車に同乗していて、交通事故に遭ってしまった場合には

同乗していた全ての方が自賠責保険の補償を受ける事が出来ます。

交通事故治療と聞くと、運転手の方だけが自賠責保険で治療が出来ると思われがちですが、同乗者の方もしっかり治療を受ける事が出来ます!

交通事故でお悩みの際は、お気軽にご相談下さいね。

最近、交通事故治療で新たに来院される方が多くなっています。 安全運転を心掛けていても交通事故は起きてしまいます。 もし、交通事故に遭ってしまった場合は、まず病院に行きレントゲンや精密検査で診断をしてもらって下さい。 その後の治療は、病院や交通事故専門の医療機関でリハビリを行うことがおすすめです!

当院では、交通事故治療も専門で行っているので、事故後の治療でお困りの方・ご不明な点などありましたら、お問い合わせ下さい!

最新記事

すべて表示
4/8(火) 受付についてのお知らせ

都合により整骨院受付を下記の通りに実施いたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 午前の部(10:00~14:00) 整骨院受付 休診 午後の部(16:00~20:00) 通常受付 ※鍼灸受付は午前・午後の部ともに行います。

 
 
 
3/29(土) 鍼灸休診に関するお知らせ

都合により3/29(土)鍼灸の受付を休診といたします。 整骨院受付は通常通り行いますが、施術、受付が院長一人での対応となるため 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

 
 
 
3/18(火) 受付に関するお知らせ

都合により整骨院受付を下記の通りに実施いたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 午前の部(10:00~14:00) 整骨院受付 休診 午後の部(16:00~20:00) 通常受付 ※鍼灸受付は午前・午後の部ともに行います。

 
 
 
bottom of page