top of page

まるみつブログ

水分補給の大切さ!

  • 執筆者の写真: marumitsu-seikotsuin
    marumitsu-seikotsuin
  • 2022年7月8日
  • 読了時間: 2分

最近は、本当に暑い日が続いていますね。

普段はみなさんは水分をどのくらいとっていますか?


今はクーラーなどで体が冷えてしまってあまり水分をとらないという方もおられるようです。

しかし、寒くても水分は減っていきますので水分を摂取する事はとても大切です。


今回はなぜ水分が必要なのか説明していきますね。

人の身体はミネラルと水分で構成されています。 その割合は成人で60%、高齢者で50%、乳幼児など子供で70%ほどとなっています。

水分不足してしまう事が以下の事が起こってきます。

脱水症状、血液の流れが悪くなる、代謝が悪くなる、筋肉がつりやすいなどの症状が起こります。

また、水分は1日にどのくらい摂取すれば良いかというと2リットル~2.5リットル程度とれるとよいです。

なぜかというと日常生活そのくらいの水分が失われているからです。

なので喉が渇いていなくてもこまめに水分をとることが重要です。

ただし1回で多くの量を摂取しても吸収されないので200ミリリットルくらいをこまめに補給するようにしましょう。 注意してほしい事はカフェインなどの含まれてないお水や麦茶などで水分補給するようにしてください。

当院では、ウォーターサーバーを設置しております。

施術後は特に水分をとることをお勧めしておりますので、ぜひご利用ください!


当院は痛みをとる治療と、私生活での姿勢やストレッチのアドバイスはもちろん、正しい姿勢でいられる身体作りも行っております。

既に辛い腰痛でお悩みの方は当院にご相談下さい。


患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために

私たちは全力で取り組んでいきます。

平日 午前の部 10:00~14:00まで

   午後の部 16:00~20:00まで

受付しております!

交通事故治療対応・相談無料などのトータルサポート

猫背治療の専門家が施術いたします。

https://www.marumitsu-seikotsuin.com/nekoze

ギックリ腰・寝違えの専門治療。

骨盤矯正・鍼治療・美容鍼・ヘッドマッサージ・フットケア

など様々なメニューもございます。

ホームページ

https://www.marumitsu-seikotsuin.com/

〒850-0031

まるみつ整骨院

長崎市桜町3-17 

宮崎ビル101

095-820-3020

長崎駅から徒歩10分

長崎市役所バス停から徒歩2分  「割烹大判」の下

桜町電停・バス停から徒歩1分 「喫茶ルパン」から上ったところ



最新記事

すべて表示
4/8(火) 受付についてのお知らせ

都合により整骨院受付を下記の通りに実施いたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 午前の部(10:00~14:00) 整骨院受付 休診 午後の部(16:00~20:00) 通常受付 ※鍼灸受付は午前・午後の部ともに行います。

 
 
 
3/29(土) 鍼灸休診に関するお知らせ

都合により3/29(土)鍼灸の受付を休診といたします。 整骨院受付は通常通り行いますが、施術、受付が院長一人での対応となるため 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

 
 
 
3/18(火) 受付に関するお知らせ

都合により整骨院受付を下記の通りに実施いたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 午前の部(10:00~14:00) 整骨院受付 休診 午後の部(16:00~20:00) 通常受付 ※鍼灸受付は午前・午後の部ともに行います。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page